お友達の作品 Vol.3おはようございます。photography工房 chiizです。ご訪問頂きありがとうございます。さて、本日で作品のご紹介も最後となりました。・・・とその前に、何度も申し訳ございません、お願いをひとつ。大切なお友達の作品です。画像の無断転載・無断使用はご遠慮いただきますようよろしくお願い申し上げます。2019.02.09 22:00
お友達の作品 Vol.2おはようございます。photography工房 chiizです。ご訪問頂きありがとうございます。今日も素適に切り撮って頂いた作品をご紹介させて頂きます。2019.02.04 20:55
お友達の作品 Vol.1お待たせ致しました♡たねまめさんにある一部の雑貨とHaoto-flower shopさんのスワッグで即興したスタイリング。それをお友達が素適に撮影してくれました。早速ご紹介させていただきます。(枚数の関係上、順不同です)また、以下のお写真は全て承諾頂いたものとなります。画像の無断転載・無断使用はご遠慮頂きますよう宜しくお願い致します。2019.02.03 21:00
いろいろな想いで・・・おはようございます。photography工房 chiizです。昨日に引き続き、カメラ女子フェスの様子を綴っていきます。こちらもとっても嬉しい写真♡2019.02.02 19:56
カメラ女子フェスこんばんは。photography工房 chiizです。ご訪問頂きありがとうございます。今日は陽だまりが暖かく数日前の雪予報が嘘の様なお天気でしたね。明日は更に暖かくなるそうです。このまま春が訪れてくれれば嬉しいのになぁ~さてさて、気分まで春っぽくなりのんびり更新すぎて随分とお待たせしてしまいました。先月のとある日、カメラ女子の繋がりで楽しい会を開催致しました♡相模湖の近く、緑の中の古家カフェ+ギャラリーたねまめさん。築50年のお家を古いものの趣を活かしつつ再生された空間。そこには、非日常の特別な時間がゆっくりと流れていました。2019.02.02 10:00
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます遅ればせながらあけましておめでとうございます。昨年中は心温まるたくさんの応援をありがとうございました。2019年皆さまの健やかな日々と幸せを願っています。今年は健康に気を付けて目標に向かってひとつずつ精進していきたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。photography工房 chiiz2019.01.06 14:55
大変お世話になりありがとうございましたあっという間に大晦日。今年最後の一日となりました。皆さまはどんな一年でしたでしょうか。私の2018年、肺の手術後、久しぶりの社会復帰で生活のリズムが変わったり、初futari展の開催に観に来て頂ける方はいるかなーとドキドキしたり、はじめてのご夫婦のポートレート撮影などたくさんの方々とのご縁を繋いでいただきました。後半は家族の体調が悪くてなかなか余裕がなく、慌ただしい毎日を過ごしていましたがメールやインスタグラム等で応援して下さる皆様にとても励まされました。心より感謝申し上げます。2018.12.30 22:00
ご褒美のススメ日々の暮らしの中で寄り添ったり、励まされたりお互い支え合って繋がっている時にバランスが悪くなり居心地が悪くなるかもしれないそんなときは大きく深呼吸ー。自分にご褒美をあげてみて私の心が喜ぶ人たちと好きなことをしている時間がすき先日久しぶりにリフレッシュしてきました。Atelier Premier Pas N先生とAtelier le cocon M先生の豪華なクリスマスコラボレッスン🎄4時間でこんなステキなバッグが完成するのです。2018.12.24 12:35
いまハロウィン!?ご訪問ありがとうございます。photography工房 chiizです。私が連日の投稿をするなんて雨を降らせてしまう原因になってしまうかも....ひゃ~ごめんなさい!!( ↑ 実はこの投稿、前回のお花屋さん投稿の次の日にしたはずだったのですが上手くアップできていませんでしたm(__)m)2018.11.17 21:05
すてきなお花屋さん*ご訪問ありがとうございます。photography工房 chiizです。最近はすっかり日が落ちるのも早くなり、秋が深まる時期になって来ましたね。一日ごとに冬に向かっているのを感じます。皆さま風邪をひかないようご自愛くださいませ。2018.11.17 01:31
お花と写真♡レッスンご訪問ありがとうございます。photography工房 chiizです。一年で1番好きな季節になりました。気持ち良い秋晴れが続いています。外出するにも心地よく、気持ちをリフレッシュするには最高ですね♪2018.10.29 21:00
鑑賞会 ~ fairy tale ~おはようございます。photography工房 chiiz です。先日、やっとアップしました軽井沢レイクタウン撮影会ですが、その後鑑賞会も開催されていますので、こちらもゆるりとお付き合い下さいませ。ガーデンフォトグラファーの飯田英里先生や薔薇を愛してやまない方の視点はとても素適でした。こういう自分と違う着眼点を学べる機会というのは、とても勉強になりますし、毎回刺激になります。そして今回の鑑賞会では、photoshop での効果の違いも色々見せて下さり、大変興味深かったです。微妙な加減でも随分と印象が変わる事を知りました。いつもプラスαで教えて下さる英里先生に感謝です。それでは記録用としてお恥ずかしながら発表した作品をお披露目させて頂きます。鑑賞会はA4サイズ4枚でストーリーをつくりました。軽井沢の駅に到着した瞬間、『空気が美味しい!!』と感じました。それを表現した1枚からスタートです。2018.10.14 21:00